てぃーだブログ › おきなわスクール情報誌えら部 編集長ブログ★ › スクール情報誌『えら部』トピックス › ☆祝☆1周年!スクール情報誌『えら部』が新しくなります♪

2012年07月28日

☆祝☆1周年!スクール情報誌『えら部』が新しくなります♪

スクール情報誌「えら部」の電子書籍も読めちゃう♪
おきなわスクール情報サイト「えらぶ~NET」http://www.erabuu.net/



おかげさまで1周年くすだま
編集長の山内です。

早いもので・・・
昨年の9月に創刊したスクール情報誌『えら部』は、
お蔭様で1周年を迎えることができましたハート

これもひとえに「広告主様」のご協力と、「読者様」あってのことと、深く感謝申し上げます。

振り返れば・・・
創業・創刊にあたり「今さらフリーペーパー?」など、
融資先からの手厳しい意見もありましたが、
何度も何度も事業計画を練り直し、
素人の集団でスタート。

えら部で「沖縄を元気にする」を
信じ、ご協力いただいた広告主様には深く感謝申し上げます。

また
私も含め、全社員で『えら部』をポスティングさせていただいておりますが
読者の方からはまだ、一度もクレームはなく、
逆に感謝のメッセージをいただいている次第です。
本当に感謝です。

「良いご縁がありますように」と心を込めて
これからもスタッフ全員で「えら部」を配布していきます。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

次回
スクール情報誌えら部9-10月号はリニューアル号といたしまして
・表紙デザインが変わります!
習いゴトをしている読者様の写真を表紙に使わせていただきます
・学んでいる、頑張っている子ども達を応援します!
『がんばるキッズ』という記事の中で子ども達をご紹介します。

「私を掲載して!」という方、遠慮なくご連絡をください♪
http://www.erabuu.net/email/mail/form.html
tel:098-943-3891 山内宛
えらぶ~NETはコチラから→http://www.erabuu.net


リニューアル号特集予告

☆祝☆1周年!スクール情報誌『えら部』が新しくなります♪

ワタシにぴったりの
カルチャースクール
に行こう!

学べるカフェや雑貨店
サロネーゼサロンまで

個性豊な
カルチャースクールを
ご紹介いたします。



























☆祝☆1周年!スクール情報誌『えら部』が新しくなります♪


習いゴトの定番!

まずは
無料体験から♪

家族みんなで
健康&スポーツ
ダンス!








右発行:9/5(水)
右〆切:8/22(水)


となります♪

何卒、よろしくお願いいたしますハート






同じカテゴリー(スクール情報誌『えら部』トピックス)の記事

Posted by スクール情報誌 えら部 at 18:03│Comments(5)スクール情報誌『えら部』トピックス
この記事へのコメント
えら部〜さん、1周年おめでとうございます。
早いですね^^深夜のホモ弁が 昨日のことのように感じます。
Posted by shokita at 2012年07月29日 13:20
ホモ弁(笑)!!!
初の〆切、
つらかったですよね~
お手伝い、ありがとうございました♪
「えら部ファミリー」として
これからもよろしくお願いいたします!!
Posted by スクール情報誌 えら部スクール情報誌 えら部 at 2012年07月29日 14:00
1周年おめでとうございます。
ていうか、まだ1周年なんですね。
お友達が今月のえら部を見て
「なんか変わったね」って言ってましたが
リニューアルしたんですね。
私見たのがつい最近なので・・・
これからも5年・10年と頑張ってくださいね。
Posted by はるぴょんはるぴょん at 2012年08月01日 14:23
はるぴょんさん
リニューアルは来月の9-10月号からなんですよ(笑)

えら部は季節やニーズに応じて毎回特集を組んでいるので
前回となんか違うね!・・・ってよく言われます^ ^

「今回は何だろう?」と楽しみにしていただけると嬉しいな♪
Posted by 編集長山内 at 2012年08月02日 09:26
山内さん~

この間は嬉しいお電話ありがとうございました。

今週ラジオよろしくお願いします。

打ち合わせを兼ねて会いたいなって思ってますが

火曜日とかって開いてますか?

もし無理そうなら当日打ち合わせしましょう。

どんなことを振ってほしいかとかあれば

教えてくださいね。
Posted by はるぴょんはるぴょん at 2012年08月27日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。