2016年02月14日
えら部フェスサポーター懇親会inWAIOLA HOUSE


昨日は
えら部スクールフェスティバルを
応援してくださったサポーターさん達、
えら部フェス実行委員メンバーで
懇親会パーティーを行いました

場所は、
北谷町にあるWAIOLA HOUSEさん

私の友達、IZUMIが
経営するレンタルハウスです

えら部フェスを頑張ったご褒美に、と
場所を提供してくれた上に、
たくさんのご馳走をこさえてくれました








IZUMIは、
フードコーディネーターで
空間プロデューサー。
テーブルコーディネートもお手の物


えら部フェスのサブタイトルの

「


ふんだんに使って
コーディネートしてくれました
さすがっ!





みなさん一人ずつ、自己紹介!
えら部フェスの感想や
これを機に変わったコト、
これからはじめたいコト、
などなど発表して頂きました

あらためて、たくさんの人の力
をお借りしていた事に感謝

そして、
それぞれのお話が本当に感動的で

食い入るように聞きました!
えら部フェスのテーマが
「新しい自分に気づく、出逢う」なので、
何かしらの変化・進化・成長と
出逢いがあったコトは
とても救われるし、心から嬉しい

スペシャルゲストが登場

イントレ(速読)で
えら部フェスに出展した
今、沖縄で話題の人、
安慶名 勇子さんです。
勇子さんと言えば、
速読とオリジナル手帳術で
自己実現・夢実現を加速!
先月に著書
「夢が叶いつづける手帳術」
を出版されたばかり。
なんと、
一人ずつお花のプレゼントまで
いただきました




このお家を建てたのは
アイムホームさん。
えら部フェスに協賛してくれた企業ですよ

そのアイムホームの三家本専務より
アイスクリームの差し入れっ

うわ、こんなに種類があるんだ


このお家は、
1階が自分の住宅、
2階は外人用住宅、
3階がレンタルハウスとなっています

自分自身でプロデュースし
アイムホームさんと建てた家!
女子の好奇心は止まりませんっ(笑)





いろいろ物色

キッチンからランドリー、自分の
プライベートルームと浴室がまとまり、
働く女史に最高の効率よい生活導線!
+プライベート空間を大切にした間取りでした!
カラーのセンスもキラリ

こちらは3階(屋上)のレンタルハウス

屋外にジャグジーバス!
バーキュースペースもあり



写真撮影会に発展(笑)



アメニティ充実

汚れが落ちやすいお皿や
鍋やフライパン、ワイングラスもありました!




なんと!このレンタルハウスを
3組に無料宿泊券をプレゼントだって

どこまでも、太っ腹なIZUMI氏

1組は、全員でまたの合宿に

あと2組は懇親会参加のメンバーでくじ引き!
当たったのは!サポーターの
あっこさん、ななえさん
おめでとうございました!!


あっこさんはご家族で、
ななえさんは結婚記念日に使われるそうです

よいですね~

このレンタルハウスは一般にも貸していますよ~
うちなーんちゅプランで
平日15,000円(税別)~
詳しくはWAIOLA HOUSE
098-935-1200(レンタルハウス担当まで)
4月はこのWAIOLA HOUSE
でお泊り合宿

えら部読者の会もココで開催したいと思います♪
次回は、
WAIOLA HOUSEの本業!
雑貨&ビューティーサロンのご紹介です

今回、懇親会にお越しいただけなかった
他のサポーターの皆様!
またココで定例会を行いますので
お楽しみに

☆...........................
えら部スクールフェスティバル2016
大盛況にて無事に終了いたしました。
実施レポートはコチラから↓↓↓
http://erabuu.ti-da.net/e8313633.html
.........................................☆
◎えら部フェス公式webサイト
http://www.erabuu.okinawa/
◎えら部フェス公式ブログ
http://ameblo.jp/erabuufes/
◎えら部ねっと
http://erabuu.net/
Posted by スクール情報誌 えら部 at 11:26│Comments(0)
│えら部フェスのこと